その他

奨学金の運営方法

皆さま、こんにちは。

元号が令和に代わり、我々いいことファームも新しい試みをすべく、連休を利用してアメリカの某大学に奨学金のファンディングについて勉強しに行ってきました。奨学金は寄付で成り立つ所が多いですが、この寄付金が直接生徒の奨学金になるわけではなく、(寄付者の希望により一部は直接生徒にいきます。)大学自体が経営する投資ファンドに寄付金がプールされ、年利数%の利益保証で運用され、この利益が奨学金になります。元本が減らず、寄付金が毎年プールされ、その結果奨学金の発行高も毎年増えるという合理的なシステムだという事がわかりました。いいことファームとしても継続的に運用する事を毎日考えていますがとても良い勉強になりました。

法人としての我々の年度末は6月ですが7月からは思い切った事をできる組織作りを目指します。

敬具

いいことファーム理事会

関連記事

  1. その他

    血液 循環 組織体質

    こんにちは。まだ暖かいですが都内のスーパーに北海道産ビーツが並…

  2. インフォメーション

    明日9月24日(月)はお台場でメリカリフリマ最終日

    こんばんわ。中の人達が子どもの頃は中古=汚いとか、リサイクルショップは…

  3. いいことファームからのお知らせ

    幻のバスケブーム マイケル・ジョーダン スラムダンク いいことシップ+

    こんにちわ。大阪の中の人です。弊社のコンテンツいいことシップ+(プラス…

  4. いいことファームからのお知らせ

    火の用心 不用品 乾電池

    年の瀬皆様如何お過ごしでしょうか。この時期は空気が非常に乾燥している為…

  5. いいことファームからのお知らせ

    アパレル 捨てる?あげる?

    こんにちわ。いいことファーム事務局です。中小企業基盤整備機構の調査によ…

  6. その他

    福岡 スタートアップ Fukuoka Growth Next

    こんにちわ。福岡にも中の人を滞在させるべく博多に行ってきました。目的地…

ARCHIVES

  1. その他

    こどもとオモチャ
  2. いいことファームからのお知らせ

    大学 提携 ボランティア
  3. インフォメーション

    6月です。回収ボックスが設置されました。
  4. いいことファームからのお知らせ

    これまでの活動報告
  5. いいことファームからのお知らせ

    古本 kindle デジタル寄付
PAGE TOP